Rosemary
ローズマリー
【分類】 シソ科マンネンロウ属
【種類】 常緑性低木
【樹高】 20cm-2m
【原産地】 地中海沿岸地方
【利用法】 葉を生やドライで料理のスパイスやティーやハーブバスに。消臭効果、抗菌作用、抗酸化作用があり、肉の鮮度を長持ちさせることから肉料理に使われる。炎症抑制効果、血行改善効果、消化不良にもいい。記憶力を改善する作用、花粉症を和らげる作用、解毒作用がある。
【注意】 月経刺激作用、子宮刺激作用がある。外用により光過敏症、発赤、皮膚炎を起こすおそれがある。妊娠中および授乳中の外用使用に関して安全性が確認されていない。酵素、金属との共存で細胞毒性を示す可能性がある。
アープ
ローズマリーは料理に使えて重宝する、一本は庭に欲しいハーブ。
が…普通は耐寒性があんまりない。
-5℃が限界なら関東以西の平地は余裕で屋外栽培できるのだろうが、冬は-10℃を下回ることがたびたびある家では無理。
しかし、このアープという品種は-20℃までいけるという最も耐寒性のあるローズマリーだそうで、家に植えるにはこれしかないと思い、ネットショップで購入した。
植えて4年くらいになるけど、元気で育ってます。
といっても、冬は葉っぱが黒ずんで枯れたようになってしまう。
そんな状態が5月まで続き、新芽が出るのはGW過ぎのかなり気温が上がってから。
花は5月末に一度だけ。
寒冷地では観賞価値が下がります。
●2013-05-30 | |
少し日当たりが悪い場所に植えてしまったためか、花は枝の一部にしかつかない。 | |
ということで、挿し木して株を更新することにしました。
ローズマリーを挿し木するなら、梅雨の長雨が降ってる最中に限る。 |
●2013-06-17 |
ここのところ、台風などでしばしば雨の日が続き、もう発根してるんではないかという気がしたので、14日からは日に当てて管理するようにした。 ※結局、このペットボトル鉢は止めることにした。 |